2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 プロフェッショナル プライバシーとは、そもそも何だろうか。 みなさまはじめまして! 竹位和也(たけいかずや)と申します。 2017年の2月にメディカル業界に転職し、新規事業開発を担当させていただいている元ITエンジニアです。できるだけ肩の力を抜いた記事を書いていきたいと考えていま […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 プロフェッショナル IT人材のSWOT分析 このコラムでは、ITストラテジストである筆者・田部良文がIT業界の課題と展望について書いております。第一回のコラムでは、「肯定できない日本の状況」と題して、日本の企業が時価総額の点で圧倒的に弱いこと、その一因が適切な投資 […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 プロフェッショナル AI時代に求められるSE像 中小企業診断士・ITストラテジストの富田です。今回は、最近話題のAIについて述べたいと思います。 10年後になくなる職業 英オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授の論文『雇用の未来?コンピューター化によって […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 プロフェッショナル 肯定できない日本のIT業界の状況 このコラムでは、ITストラテジストである筆者・田部良文がIT業界の課題と展望について書いております。前回のコラムでは、世界の中で日本の企業が時価総額の点で圧倒的に弱いこと、その一因が適切な投資がなされていないためであるこ […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 プロフェッショナル 「SESの限界」から抜け出すには 中小企業診断士・ITストラテジストの富田です。前回は「SESの限界」というテーマで、ソフトウェア開発の業界でよくみられるSES契約の問題点について述べさせていただきました。 この記事の中で、SES契約の問題点として、以下 […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 プロフェッショナル 肯定できない日本の状況 このコラムでは、ITストラテジストである筆者・田部良文がIT業界の課題と展望について書いていきたいと思います。少し仰々しいテーマに見えますが、IT業界に属する者の生の声をお届けしたいだけですので、昼休みの暇つぶしや酒席の […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 プロフェッショナル SESの限界 中小企業診断士・ITストラテジストの富田です。 SESとはシステムエンジニアリングサービス(System Engineering Service)の略で、近年、ソフトウェア開発で広がりつつある契約形態です。以下、SES契 […]